現在進行中の事件などに関しては、本家およびはてなブックマークをご参照ください。

2009年05月04日

【写真】ホーリー・クロス小学校@2001年(写真複数)

ベルファスト・テレグラフの写真特集、"A Conflict in Pictures" から:
http://www.belfasttelegraph.co.uk/photo-galleries/article13909724.ece

写真URL:
http://www.belfasttelegraph.co.uk/photo-galleries/article13909724.ece?ino=282
キャプション:
Holy Cross Primary School Protest In Belfast
「ホーリー・クロス小学校への抗議」

http://www.belfasttelegraph.co.uk/photo-galleries/article13909724.ece?ino=281
キャプション:
Terrified school children after a blast bomb was launched by protesting loyalists. The blast bomb injured one policeman and a police dog, this is the third morning trouble has flared as catholic parents and their children through a protestant area to the Holy Cross Primary School in Ardoyne, North Belfast.
「ベルファスト北部、アードイン地区、ホーリー・クロス小学校へのロイヤリストの抗議行動3日目の朝、ブラスト・ボムが投げられ、怖がって泣く学童。このブラスト・ボムで警官と警察犬が負傷した。カトリックの学童と親は、プロテスタントの居住地域を通って通学しなければならない」

【URLは2009年5月3日確認。特に告知なく変更される可能性があります。またURLが変わると写真が見つけられなくなるので、「何となくこういう写真」ということがわかる程度のサムネイル画像を下記に添付します。】

282_holyc-200.jpg 281_holyc-boy-150.jpg

ホーリー・クロス小学校に対するロイヤリストの嫌がらせは、本当に常軌を逸していたと思います。コワモテの男たちが通学路にずらっと並んで、罵声を浴びせ、ものを投げ、警官が大勢並ぶ中を、親に連れられた小学生が通学せざるを得ない状況だったのですから。

詳細は:
http://en.wikipedia.org/wiki/Holy_Cross_dispute
posted by nofrills at 21:00 | TrackBack(0) | 写真で見る北アイルランド紛争 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

※誤訳・誤記・誤変換などのご指摘やエントリの内容についてのご質問などは、
コメント投稿専用エントリのコメント欄にお寄せください。


この記事へのトラックバック




*参考書籍*

北アイルランド紛争についての英書

英語ではとても読みきれない(買いきれない、収納しきれない)ほどの本が出ていますが、筆者は特に下記の書籍を参照しています。
※画像にポインタを当てると簡単な解説が出ます。

031229416607475451970717135438
The IRA
Tim Pat Coogan
Loyalists
Peter Taylor
Killing Finucane
Justin O'Brien

北アイルランド紛争について、必読の日本語書籍
筆者はこのブログを書く前に、特にこれらの書籍で勉強させていただいています。

4621053159 4846000354
IRA(アイルランド共和国軍)―アイルランドのナショナリズム
アイルランド問題とは何か
鈴木 良平

北アイルランド紛争の歴史
堀越 智

IRA―アイルランドのナショナリズム(第4版増補)
鈴木良平

458836605X
暴力と和解のあいだ
尹 慧瑛
→「北アイルランド」での検索結果
→「Northern Ireland」での検索結果
* photo: a remixed version of "You are now entering Free Derry",
a CC photo by Hossam el-Hamalawy
http://flickr.com/photos/elhamalawy/2996370538/


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。