http://www.belfasttelegraph.co.uk/photo-galleries/article13909724.ece
見出しに「2組目」と書いてあるエントリでは、本館での2番目の紹介記事で言及したものを扱っています。
なお、以下に貼り付けるURLは既に変更になっています(写真が差し替わっています)。このため、参照すべき写真をサムネイルのサイズにし、どういう写真なのかがわかる程度にした状態で添付しますので、それを参考に上記URLから探してください。

1972年のシャンキル・ロード(UDAによる道路封鎖)。写真を見ていただければわかると思います。「いっぱしの義勇兵」を気取っているのは、1969年とか1968年に生まれた子でしょう。
DRコンゴでの少年兵・子供兵士という問題が今まさに報じられているときに見る写真としては、非常に複雑なものがあります。