現在進行中の事件などに関しては、本家およびはてなブックマークをご参照ください。

2009年05月03日

【写真】暗殺未遂事件後のアダムズ@1984年

ベルファスト・テレグラフの写真特集、"A Conflict in Pictures":
http://www.belfasttelegraph.co.uk/photo-galleries/article13909724.ece

http://www.belfasttelegraph.co.uk/photo-galleries/article13909724.ece?ino=294
【URLは2009年5月2日確認。特に告知なく変更される可能性があります】

キャプション:
Sinn Fein leader Gerry Adams pictured canvassing with Martin McGuinness, Alex Maskey and Danny Morrison shortly after he was shot and injured in a UDA gun attack in Belfast city centre.

「遊説中のシン・フェイン党首、ジェリー・アダムズとマーティン・マクギネス、アレックス・マスキー、ダニー・モリソン。アダムズはこの少し前に、ベルファスト中心部でUDAによって銃撃されている」

294_sinn-fein-200.jpg

うはー、すごい写真だ。住宅街を回っているらしいのだけれど、家から出てきたおじさんはどう見てもパジャマにガウンだし。

アダムズの暗殺未遂については前に書きました。
http://nofrills-nifaq.seesaa.net/article/115646120.html
posted by nofrills at 09:40 | TrackBack(0) | 写真で見る北アイルランド紛争 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

※誤訳・誤記・誤変換などのご指摘やエントリの内容についてのご質問などは、
コメント投稿専用エントリのコメント欄にお寄せください。


この記事へのトラックバック




*参考書籍*

北アイルランド紛争についての英書

英語ではとても読みきれない(買いきれない、収納しきれない)ほどの本が出ていますが、筆者は特に下記の書籍を参照しています。
※画像にポインタを当てると簡単な解説が出ます。

031229416607475451970717135438
The IRA
Tim Pat Coogan
Loyalists
Peter Taylor
Killing Finucane
Justin O'Brien

北アイルランド紛争について、必読の日本語書籍
筆者はこのブログを書く前に、特にこれらの書籍で勉強させていただいています。

4621053159 4846000354
IRA(アイルランド共和国軍)―アイルランドのナショナリズム
アイルランド問題とは何か
鈴木 良平

北アイルランド紛争の歴史
堀越 智

IRA―アイルランドのナショナリズム(第4版増補)
鈴木良平

458836605X
暴力と和解のあいだ
尹 慧瑛
→「北アイルランド」での検索結果
→「Northern Ireland」での検索結果
* photo: a remixed version of "You are now entering Free Derry",
a CC photo by Hossam el-Hamalawy
http://flickr.com/photos/elhamalawy/2996370538/


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。