http://www.belfasttelegraph.co.uk/photo-galleries/article13909724.ece
なお、以下に貼り付けるURLは既に変更になっています(写真が差し替わっています)。このため、参照すべき写真をサムネイルのサイズにし、どういう写真なのかがわかる程度にした状態で添付しますので、それを参考に上記URLから探してください。

UFFのガンマンと地域の子供たち。
UFFというのはUDAのえり抜きの実動部隊の名称ですが、セーターにワッペンがついているのが確認できます。これはいろいろと興味深いですね。
【キャプションの概要】
2002年7月のTwelfthの前日の祭りで、祝砲を撃つUFFのガンマン。子供たちが耳をふさいできゃあきゃあと声をあげている。ベルファスト、ロウアー・シャンキル・ロードにて。撮影者: Alan Lewis
キャプションの記述が「12thの祭りは伝統のもの」という方向に思いっきり傾いているのも興味深いというか何というか。
ああそうそう、2009年の4月末の段階で、いよいよ本当に近々UDAが武装解除しそうな気配になっていますので、今年の7月12日はまだこういうかもしれないけれども、来年はこういうのはなくなっているのではと思います。何となく。