1981年ハンスト参加者については、英語版ウィキペディアやThe Irish Hunger Strike Commemorative Web Projectなどで調べることができます。
参加者は合計で23名、所属組織はProvisional IRAが19名、INLA (the Irish National Liberation Army) が4名。死者は10名(PIRA7名、INLA3名)です。
この前のハンスト、1980年10月のときは、ハンスト参加者7人全員が一斉にハンストを開始しましたが、1981年ハンストのリーダーだったボビー・サンズはこのやり方では当局に十分なプレッシャーをかけられないと考え、また、今回は死ぬまで絶食することになると見込んで、ひとりまたひとりと時期をずらしてハンストに入るという方法をとりました。
こうして、3月1日から9月21日まで、23人が続々とハンスト入りしました。
5月5日にサンズが絶命したあとにハンスト入りしたのが19人、うち6人が死亡、7人が家族の介入などの事由でハンスト中止、6人が終了宣言(10月3日)でハンストを終了しました。
以下、1981年ハンストの死者について、ハンスト入りした順番に。
ボビー・サンズ Bobby Sands (Provisional IRA所属、1954年生まれ)
1981年3月1日ハンスト開始、5月5日死去(66日)
http://en.wikipedia.org/wiki/Bobby_Sands
http://web.archive.org/web/20090123052954/http://larkspirit.com/hungerstrikes/bios/sands.html
※サンズについては別項で詳しく書きます(予定)。ハンスト時、ロングケッシュIRAのOC (Officer Commanding) で、刑務所当局との交渉役。
フランシス・ヒューズ Francis Hughes (Provisional IRA所属、1956年生まれ)
1981年3月15日ハンスト開始、5月12日死去(59日)
http://en.wikipedia.org/wiki/Francis_Hughes
http://web.archive.org/web/20090123052954/http://larkspirit.com/hungerstrikes/bios/hughes.html
※1980年10月のハンストで第二陣として控えていた30人のひとり。(larkspiritにある人物紹介を読むと、この人すごすぎるとしか……。)
パッツィー・オハラ Patsy O'Hara (INLA所属、1957年生まれ)
1981年3月22日ハンスト開始、5月21日死去(61日)
http://en.wikipedia.org/wiki/Patsy_O%E2%80%99Hara
http://web.archive.org/web/20090123052954/http://larkspirit.com/hungerstrikes/bios/ohara.html
※ロングケッシュINLAのOCでした。
レイモンド・マクリーシュ Raymond McCreesh (Provisional IRA所属、1957年生まれ)
1981年3月22日ハンスト開始、5月21日死去(61日)
http://en.wikipedia.org/wiki/Raymond_McCreesh
http://web.archive.org/web/20090123052954/http://larkspirit.com/hungerstrikes/bios/mccreesh.html
※1980年10月のハンストで第二陣として控えていた30人のひとり。
ジョー・マクドネル Joe McDonnell (Provisional IRA所属、1951年生まれ)
1981年5月8日ハンスト開始、7月8日死去(61日)
http://en.wikipedia.org/wiki/Joe_McDonnell
http://web.archive.org/web/20090123052954/http://larkspirit.com/hungerstrikes/bios/mcdonnell.html
※マクドネルはサンズと同じアクティヴ・サーヴィス・ユニットで、同時に逮捕されています。5月5日に絶命したサンズの後を受けてハンスト入りしました。
キアラン・ドハーティ Kieran Doherty (Provisional IRA所属、1955年生まれ)
1981年5月22日ハンスト開始、8月2日死去(73日)
http://en.wikipedia.org/wiki/Kieran_Doherty
http://web.archive.org/web/20090113060834/http://larkspirit.com/hungerstrikes/bios/doherty.html
※5月21日に絶命したマクリーシュの後を受けてハンスト入りしました。ハンスト開始の翌月、6月のアイルランド共和国の総選挙で、ボビー・サンズと同じくAnti H-Blockという政治団体から立候補、当選。したがって死亡時にはTD(アイルランド共和国下院議員)でした。
ケヴィン・リンチ Kevin Lynch (INLA所属、1956年生まれ)
1981年5月23日ハンスト開始、8月1日死去(71日)
http://en.wikipedia.org/wiki/Kevin_Lynch_(hunger_striker)
http://web.archive.org/web/20090114021832/http://larkspirit.com/hungerstrikes/bios/lynch.html
※5月21日に絶命したオハラの後を受けてハンスト入りしました。
マーティン・ハーソン Martin Hurson (Provisional IRA所属、1956年生まれ)
1981年5月29日ハンスト開始、7月13日死去(46日)
http://en.wikipedia.org/wiki/Martin_Hurson
http://web.archive.org/web/20090120200220/http://larkspirit.com/hungerstrikes/bios/hurson.html
※胃潰瘍で胃に穴があいてハンストを離脱したメンバーの後を受けてハンスト入りしました。
トム・マクエルウィー(マケルウィー) Thomas McElwee (Provisional IRA所属、1957年生まれ)
1981年6月8日ハンスト開始、8月8日死去(62日)
http://en.wikipedia.org/wiki/Thomas_McElwee
http://web.archive.org/web/20090120200220/http://larkspirit.com/hungerstrikes/bios/mcelwee.html
※5月12日に絶命したフランシス・ヒューズのいとこでした。子供のころからすごく仲がよかったそうです。
マイケル・デヴァイン Michael Devine (INLA所属、1954年生まれ)
1981年6月22日ハンスト開始、8月21日死去(62日)
http://en.wikipedia.org/wiki/Michael_Devine_(hunger_striker)
http://web.archive.org/web/20090120200220/http://larkspirit.com/hungerstrikes/bios/devine.html
※オハラがハンスト入りした後を受けてロングケッシュINLAのOCになっていました。デリーのスラムの出身(「家」ではなく「掘っ立て小屋」で育った)で、1972年1月30日のブラディ・サンデー事件で英軍の銃弾から逃げたひとり。larkspirit掲載のこの人についての文章は、何でそんなことになってしまったんだろう、という気分にさせられます。
2012年2月19日更新:
LarkSpirit.comのサイトが消滅しているので、リンクの書き換えをおこなった。詳細は下記(1つ前のエントリ)の本文の一番下。
http://nofrills-nifaq.seesaa.net/article/115006391.html