今から30年前、1978年のクリスマスの時期にオーストラリア人記者がベルファストを取材したフィルムが、BBCのサイトにアップされています。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/northern_ireland/7792046.stm
英語の聞き取りなんかできなくっても見ればわかりますから、見てください。
1978年というと、こういう年です。
http://cain.ulst.ac.uk/othelem/chron/ch78.htm
【続きを読む】
White noise in a white room
White noise in a white room
White noise in a white room
White noise in a white room
Trapped in heaven life style (locked in Long Kesh)
New looking out for pleasure (H-block torture)
It's at the end of the rainbow (White noise in)
The happy ever after (a white room)
Dirt behind the daydream
Dirt behind the daydream
The happy ever after
Is at the end of the rainbow
―― Gang of Four, "Ether"
http://ie.youtube.com/watch?v=-dH6FltYv2Q
As part of ongoing U.S. efforts against terrorism, the Secretary of State has designated the terrorist group Continuity Irish Republican Army, along with its aliases Continuity Army Council and Republican Sinn Fein, as a foreign terrorist organization under the Immigration and Nationality Act.
... the Provisional IRA was the largest of the three republican armed resistance groups.
The policies of Sinn fein under the leadership Gerry Adams from 1994 to 1998 led to a split in the Provisional Irish Republican Army during the fall of 1997, with one faction accepting the new Good Friday Agreement, and the New or Real IRA continuing armed resistance to British partition.
*参考書籍* 北アイルランド紛争についての英書 英語ではとても読みきれない(買いきれない、収納しきれない)ほどの本が出ていますが、筆者は特に下記の書籍を参照しています。 ※画像にポインタを当てると簡単な解説が出ます。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
The IRA Tim Pat Coogan | Loyalists Peter Taylor | Killing Finucane Justin O'Brien |
北アイルランド紛争について、必読の日本語書籍 筆者はこのブログを書く前に、特にこれらの書籍で勉強させていただいています。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
アイルランド問題とは何か 鈴木 良平 |
北アイルランド紛争の歴史 堀越 智 |
IRA―アイルランドのナショナリズム(第4版増補) 鈴木良平 |
![]() 暴力と和解のあいだ 尹 慧瑛 | ||
→「北アイルランド」での検索結果 →「Northern Ireland」での検索結果 |